JALT2019 EME Participation Application and Advertising Opportunities, etc./大会参加者登録と広告のご案内等 (sent September 2, 2019)

Dear Associate Members, 【日本語のご案内は後に続きます】

 

First, we would like to thank all of our Associate Members who have submitted the EME Participation Forms. For those of you who have not finished submitting your application, please do soby September 9through the online registration form: http://associates.jalt.org/AM/

 

The following topics are included in this email: 

 

1) Educational Materials Exhibition (EME) NEW BOOTH NUMBERS

2) Registration for AM Sponsored Presenters

3) Advertising Opportunities and Deadlines

4) General Information and Schedule of the EME

 

 

1) Educational Materials Exhibition (EME) NEW BOOTH NUMBERS

 

Please find the latest layout on the page at https://associates.jalt.org/en/layoutand click on thewith New Booth Numbers. For those of you who have a fire extinguisher / fire alarm in your booth, please make sure not to cover or block them. 

 

IMPORTANT: We have renumberedthe booths by organization. Please use these numbers when shipping materials / boxes to the site or the advertising. 

 

 

2) Registration for AM Sponsored Presenters

 

Thank you to those who have already registered presenters, representatives, and display staff. Please be advised that all presenters need to register bySeptember 9. Associate Members who are sponsoring presenters, please register through the EME Participation Form by the deadline above.

 

3) ​Advertising Opportunities and Deadlines

 

EME Pull-out Map: 

Advertising Spaces: (a) through (h), ¥6,000 each: http://associates.jalt.org/en/conference-ads

Please check the availability at

 

Reservation deadline: ASAP

Material deadline: September 17

 

*Send data to

 

 

Print Ad data for the Conference Handbook: Please contact am@jalt.orgfor availability.

Cover pages and Inside pages—reservation bySeptember 10, material deadlineSeptember 20

 

*Send data to Paul Collett at

 

 

Flyer/Brochure for the Conference Bag Inserts

Reservation deadline:October 1 (overseas) / October 18 (domestic) 

 

*Please send information pertaining to the image (size and pages) to

 

Delivery of bag insert material to Watanabe Ryutsu: byOctober 14 (overseas) / October 21(domestic) 

For more details about Watanabe Ryutsu, please read:

From Overseas: https://associates.jalt.org/en/system/files/Overseas_2019.pdf

Domestic: https://associates.jalt.org/en/system/files/Domestic_2019.pdf

 

For more information regarding Conference Advertising, please check the JALT2019 Conference Advertising Kit.

 

 

4) General Information and Schedule of the EME

 

EME Venue open to AMs:Friday, November 1 (2:00 pm) – Sunday, November 3 (4:30 pm)

The EME closing time on Sunday is earlier this year; it is 4:30 pm. Please understand that you have agreed to continue until4 pmaccording to the JALT2019 Terms of Agreement: 

 
“Do not start taking down your booth BEFORE closing time of the EME on Sunday. AMs are expected to continue their full display during the EME period. If a special case requires early breakdown, the AM is expected to notify JALT and receive approval prior to the beginning of the conference. Early breakdown of EME displays could affect booth allocation procedures for the AM for the following conference year.”
 
For AMs using Watanabe Ryutsu, they will start collecting your boxes and equipment from 4:30 pm. For more details, please read the Watanabe Ryutsu Delivery Serviceon the bottom of the page athttp://associates.jalt.org/registration.

If you have any queries or concerns regarding the above, please do not hesitate to contact us at .

Thank you for your cooperation, and we look forward to working with you in ​November. 

 

 

Cory Koby, Business Manager 

Susan Meiki, JALT2019 EME Coordinator

Miho Tajima, Associate Member Liaison

 

***************************************

 

AM会員の皆様

 

JALT2019年次国際大会・教材展示会参加のご登録をいただきありがとうございます。

まだお済みでない会員様は、下記のオンラインフォームからご登録をお願いいたします。

こちらのフォームにて展示ブース備品、大会ハンドブック広告のお申し込みも受付けております。

締め切りは9月9日ですのでお早めにお申し込みください。

 

参加者登録オンラインフォーム:http://associates.jalt.org/AM/

 

本日は以下のご案内をお送りいたします。

 

1) 教材展示会(EME)の最新のレイアウトと新しい展示ブース番号について

2) プレゼンターの大会登録について

3) 広告のご案内と受付締め切り

4) 教材展示会(EME)開催時刻のご案内

 

 

1) 教材展示会(EME)の最新のレイアウトと新しい展示ブース番号について

 

教材展示会展示ブースのお申し込みをいただきありがとうございました。

最新のレイアウトをこちらのページにアップしましたので、と書かれたリンクをクリックしてご確認ください。レイアウトは団体様ごとに展示ブースの番号を振り直してあります。今後展示品の発送や広告等には、こちらの番号をお使いくださいますようお願いいたします。なお展示ブース内に消火器・火災報知器が備え付けられている場合は、周りを塞がないようお願いいたします。

 

 

2) プレゼンターの大会登録について

 

すでにプレゼンター、参加者、展示スタッフ等の大会参加者をご登録くださいました皆様にお礼を申し上げます。プレゼンターのスポンサーになっている会員様は、9月9日までにオンラインフォームにて登録をお済ませください:EME Participation Form

 

 

 

3) 広告のご案内と受付締め切り

 

教材展示会案内図(EME Pull-out Map)の広告:

スペース(a)から(h)までございます(各6,000円)。

スペースの空き状況は、下記のリンクをご覧いただくか、こちら()までお問い合わせください。

 

スペース空き状況:http://associates.jalt.org/en/conference-ads

予約締め切り:ASAP

データ送付締め切り:9月17日

*データ送付先:

 

 

大会ハンドブックの紙面広告:スペースの空き状況はこちら()までお問い合わせください。

予約締め切り:9月10日

データ送付締め切り:9月20日

お申し込み:添付の申込書をご記入のうえ、メール添付またはファックスにてお送りください。

*表紙と中面の広告データの送付先:Paul Collett  

 

大会バッグ封入広告(チラシ、パンフレット)

お申し込み締切:海外(10月1日)、国内(10月18日)

封入素材の表紙画像やサイズ、ページ数について事前に までご連絡ください。

封入素材の納品:海外(10月14日)、国内(10月21日)

*納品先:ワタナベ流通

  お申し込みが必要です。詳細につきましては、以下のリンクをご参照ください。

海外から:https://associates.jalt.org/en/system/files/Overseas_2019.pdf

国内から:

日本語:https://associates.jalt.org/en/system/files/JALT2019展示品搬入搬出サービス案内書.pdf

英語:https://associates.jalt.org/en/system/files/Domestic_2019.pdf

 

 

4) 教材展示会(EME)開催時刻のご案内
 
会員様のご要望を反映して、本年は日曜日の展示会の終了時刻を午後4時30分といたします。JALT2019年次国際大会についての同意条項(下記をご参照ください)に準じて、展示は午後4時まで撤去しないことをご了承ください。
 
“Do not start taking down your booth BEFORE closing time of the EME on Sunday. AMs are expected to continue their full display during the EME period. If a special case requires early breakdown, the AM is expected to notify JALT and receive approval prior to the beginning of the conference. Early breakdown of EME displays could affect booth allocation procedures for the AM for the following conference year.” (展示会最終日は、終了時間以前に展示ブースの撤去をはじめないでください。特別な場合には必ず大会前にJALTの許可を得てください。事前の許可なく終了時間前に撤去を始められた場合、翌年の大会展示ブース割り当てに影響することをご了承ください。)
 
ワタナベ流通をご利用になる方は、午後4時30分から担当者がお荷物の撤去を始めます。 詳細はこちらのページにございますので、下までスクロールしてご覧ください。

 

上記につきまして、ご質問ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。

ひきつづき皆様のご協力をお願いいたします。

 

 

JALTビジネスマネージャー コーリー・コービー 

JALT2019 EMEコーディネーター 明木スーザン

ビジネス会員担当 但馬みほ

 

 

 


Posted

in

by

Tags: